スポンサーサイト
[No.] --/--/-- (--) --:--
心に残った漫画のセリフ
[No.604] 2008/05/06 (Tue) 00:20
皆さま、連休いかがお過ごしですか?
私はいろいろあったんですが、そのうちまとめて日記に書こうかな。
で、今日はトラックバックテーマ「心に残った漫画のセリフ」に乗っかっちゃいます。
私は。。。
「あたくしはテニス界において、ひろみの母なのだから」
『エースをねらえ!』より、お蝶夫人こと竜崎麗香のセリフです。
なんで私の心に残ったんでしょうねぇ。
私個人には全く関係のないセリフなんですが。。(笑)
でも、この漫画を読み進んでいるうちに、このセリフでグッときちゃうのも確かなんですよ、ハイ。
あとは、
「才能も素質もない僕には、こうするしかないんだ」
『キャプテン』より、谷口タカオのセリフ。
文字通り、持って生まれた野球の才能も素質がない場合、それでも上達するためには限界すれすれの努力が必要だということ。
野球少年の母としては、ここで涙をこぼすわけですよ、はい。
他にもいろいろあるんですが。。。
洗濯終了のブザーが鳴ったので、これにて終了。>結局連休も洗濯三昧なのであった。。。( ´ー`)フゥー...
次回予告。>久々だねぇ(笑)
ライブでうっとり。。。の巻。

skypeで気軽にオンライン韓国語レッスン!スラスラ韓国語!
私はいろいろあったんですが、そのうちまとめて日記に書こうかな。
で、今日はトラックバックテーマ「心に残った漫画のセリフ」に乗っかっちゃいます。
私は。。。
「あたくしはテニス界において、ひろみの母なのだから」
『エースをねらえ!』より、お蝶夫人こと竜崎麗香のセリフです。
なんで私の心に残ったんでしょうねぇ。
私個人には全く関係のないセリフなんですが。。(笑)
でも、この漫画を読み進んでいるうちに、このセリフでグッときちゃうのも確かなんですよ、ハイ。
あとは、
「才能も素質もない僕には、こうするしかないんだ」
『キャプテン』より、谷口タカオのセリフ。
文字通り、持って生まれた野球の才能も素質がない場合、それでも上達するためには限界すれすれの努力が必要だということ。
野球少年の母としては、ここで涙をこぼすわけですよ、はい。
他にもいろいろあるんですが。。。
洗濯終了のブザーが鳴ったので、これにて終了。>結局連休も洗濯三昧なのであった。。。( ´ー`)フゥー...
次回予告。>久々だねぇ(笑)
ライブでうっとり。。。の巻。
スポンサーサイト

skypeで気軽にオンライン韓国語レッスン!スラスラ韓国語!